RECRUITFAQ

プレエントリー、マイページについて

Q1プレエントリーはどのように行うのですか。

新卒採用ホームページの「ENTRY」からプレエントリーしてください。ご登録頂いたメールアドレスにIDと仮パスワードをお送りします。届かない場合は、saiyo@kddi.comにお問い合わせください。

Q2マイページのID、パスワードを忘れたので教えてください。

MY PAGE」ログイン画面にアクセスし、左側メニューより「ID・パスワードをお忘れの方」からご確認ください。

Q3プレエントリーで登録した情報の修正はどのように行うのですか。

MY PAGE」にログインして頂き、左メニューの「登録情報修正」より内容の修正を行ってください。

応募資格について

Q1応募資格について教えてください。

2016年4月~2020年3月に大学、高専専攻科を卒業(見込み)、大学院修士・博士課程を修了(見込み)の方となります。
なお、高専専攻科卒業(見込み)の方は、入社までに独立行政法人 大学評価・学位授与機構より学士の学位を得ることが必須です。

Q2既卒者は応募可能ですか。

既卒者の方で、2016年4月~2020年3月に高専専攻科卒業、大学卒業、大学院修士・博士課程修了の方は、新卒採用の募集対象となりますので応募可能です。なお、2016年3月以前に卒業された方は、すべて中途採用の対象となります。 中途採用については、KDDIのコーポレートサイト「採用情報(キャリア採用)」に随時情報を掲載しますのでご確認ください。
なお、高専専攻科卒業の方は、入社までに独立行政法人 大学評価・学位授与機構より学士の学位を得ることが必須です。

Q3海外からの留学生(外国籍)ですが、応募可能ですか。

可能です。
KDDIでは国籍を問わず、同一の採用選考を行っておりますので、2020年度新卒採用に応募される方は、すべて同じスケジュールおよび選考フローとなります。

募集職種について

Q1募集職種を教えてください。

会社を牽引していく人財をめざして頂くために、「総合職」採用となります。
「ご自身の専門分野に関わらず、KDDIの幅広い事業領域・技術領域で経験を積み成長したい方」向けのOPENコースと「ご自身の専門分野を活かし、当該専門分野で経験を積み成長したい方」向けのWILLコースがございますので、本エントリー時に選択してください。

Q2どのような業務がありますか。

代表的な職種を「JOB GUIDE」でご紹介しています。

会社説明会について

Q1会社説明会への参加は採用選考の合否に影響しますか。

一切影響しません。

採用選考について

Q1採用選考の日程、応募方法を教えてください。

選考フローについては、「RECRUIT」をご確認ください。本エントリーの受付や面接日程など採用選考に関する詳細は、マイページ上で随時ご案内します。

Q2選考結果の詳細について教えてもらえますか。

選考結果については、合否いずれの場合もご連絡します。 選考結果の理由等、詳細についてはお答えできません。

人財育成、教育研修制度について

Q1人財育成、また入社後の研修制度について教えてください。

人財育成・開発」をご確認ください。

Q2留学制度はありますか。

あります。1年をかけて専門領域の研究や人脈形成のために渡航する「専門留学」と、3ヶ月の間、グローバルビジネスで必要なスキルや理論を学ぶ「ビジネス留学(大学派遣)」があります。詳しくは、「海外留学制度」をご確認ください。

Q3海外で仕事をする機会はありますか。

KDDIには100を超える海外拠点があり、これらの拠点で勤務する可能性があります。それ以外にも、海外での打合せや会合・学会への出席等、海外出張する機会もあります。
また、海外拠点での実務経験を通じて、若手社員の育成強化を図る「海外トレーニー制度」もあります。

入社、配属、異動について

Q1入社後の配属はどのように決まるのですか。

WILLコースの方は対象分野での部門に配属されます。
OPENコースの方は、本人の希望、適性、会社としてのニーズ、そしてKDDI社員としてスタートを切る部署として相応しく、今後の成長につながることを考慮して決定します。

Q2転勤はありますか。

全国各事業所・海外各拠点へ転勤の可能性があります。

Q3入社後の異動頻度について教えてください。

業務内容や本人の希望等により差があるため一概には言えませんが、若手社員は4~7年に1度くらいの頻度で異動があります。

Q4大学の専攻は配属に関係ありますか。

大学の専攻のみならず、本人のスキルやご経験、適性、志向を踏まえて配属先を決定します。

Q5大学のOB・OGを紹介してくれませんか。

人財開発部からOB・OGの方の紹介は個人情報保護の観点より実施しておりませんので、ご了承ください。ゼミや研究室、サークルの友人、大学の就職課を通じてご自身でお調べください。

Q6個人情報の取り扱いはどのようにしていますか。

プレエントリー、および本エントリーの際に頂いた個人情報、データ等は以下の目的で利用します。
(1)採用合否の判断、および可否に関するご連絡
(2)採用活動を強化するための応募者統計データの作成、および分析
なお、KDDIはプライバシーポリシーに基づき、個人情報を取り扱います。

RECRUIT